こんにちは!腹ペコマンです!
さて、みなさんは「天下一品」というラーメン屋さんをご存知でしょうか?
ラーメンが好きな方なら確実に知っているラーメン屋さんかと思いますが、ネットでは「確実にうまい!」という声がある反面、「スープが泥だから苦手…」という声も。
そんなネットの声が気になり、今回初めて天下一品ラーメンに挑んできましたので自分なりに「まずいのか?旨いのか?」をジャッチしてみたいと思います。(ジャッチメンです)
目次
天下一品ラーメンとは?
公式サイト:http://www.tenkaippin.co.jp/
こちらの画像にある「天下一品」というロゴを見て「あ~!あのラーメン屋さんか!」と思い出した人もいるはず!
ちなみに、天下一品のラーメンは次のような味わいになります…
そう…天下一品ラーメンは鶏ガラベースの濃厚こってりラーメンなんです。
最近だと豚骨醤油のこってりだとか、魚介ベースのこってりラーメンが人気ですが、天下一品のラーメンは鶏ガラこってりラーメン。
鶏ガラこってりラーメン。
ヨダレがでそうです。
天下一品ラーメン メニュー
ちょっと画像が見えずらくてすみません…
これが天下一品ラーメンのメニューになるのですが「あっさり」もあるんですね!!
ネットの情報では「こってり!!」の情報が多かったので、あっさりがあるとは知りませんでした。
しかも、王道の「こってり(税込/770円)」の他にもタマゴラーメンやニンニクラーメンがあるではないですか?!
セットメニューも充実
また、天下一品のメニューにもしっかりとセットメニューが!
僕みたいなデブにはもってこいのバリエーションですね!(ヨダレ)
サービス定食を注文
さてさて、お待たせいたしました!
今回僕が注文したのはサービス定食(税込/1,100円)になります!
ちなみに、ラーメンは「コッテリ」を注文したのですが…これ、見るからにドロドロこってりだわw
冒頭から言っていますが、僕は天下一品の初心者です!!
初心者がこのラーメンを食べるのは敷居が高い気がッ!(意味不)
天下一品こってりラーメン実食
まずは1番気になる天下一品のこってりラーメンをから食べてみましょうか?
もうこの時点で…口の中にヨダレが大量に溢れ出しています。
スゲー!!
麺を持ち上げるとスープまで絡んできて、ドンブリの中スープがなくなる!!
むしろ、これはスープではなく…泥ッ!泥ッ!!泥ッ!!!
そしてズズズズズッと勢いよく麺を口に運んでみた感想は…
「うまいやんッ!スープがドロドロ麺に絡んでうまいやんッ!!」
少し粉っぽい印象があるスープですが、鶏だしがメチャメチャきいてて本当に濃厚こってりですわ!!
画像では分からないですよね?このドロドロ感?
僕は初めて天下一品のラーメンを食べているのでありますが、正直言うとこれほどドロドロなスープを味わったのは山岡屋の鬼煮干し以来かもしれません。
お次はチャーシューですが、天下一品のチャーシューは薄めにスライスされていてとても食べやすいです。
まぁ、イメージとしては中華そばに入っているチャーシューですね!!
そしてお次はメンマッ!!
メンマもとくに特徴はなく、よく中華そばに入っているタイプです。
しかしながら、スープが強烈ですのでチャーシューもメンマもこれで十分!!
・スープが想像以上に泥だった
・麺にスープが絡みつくので味がしっかりしている
・僕の口には最高にマッチしたラーメン
いやいや、しかしながら今までこのラーメンに出会っていなかったことに物凄く後悔しています。
このドロドロのスープに絡んだ麺は最高すぎますよ!
味は本当に濃厚で鶏ダシが強烈に効いている!!
しかしながら、終盤に近付くと麺がスープをどんどん吸ってしまいデロデロになってしまう残念な事態に。
食べるのが遅い人は「麺がなくならないよ~!!」という現象に陥ってしまう可能性もあるので要注意!!
そして一気に完食!
僕はこってり系のラーメンをこよなく愛し、スープは全部飲み干す派ですが…天下一品のこってりは全部飲めませんでした…(苦笑)
これを飲み干してしまったら、午後の仕事が出来なくなりそうだと判断したためです!!
さて、ラーメンを食べ終わったところで、お次はセットメニューについてきた「チャーハン」と「ギョーザ」を食レポしていきたいと思います。
天下一品のチャーハン
こちらが天下一品のチャーハンになるのですが、正直見た目は普通ですね。(笑)
しかしながら、食欲が増してくる匂いを醸し出しています。
お米もパラパラしていて、ご飯の硬さもバッチグー!!
まぁ、正直言うとこってりラーメンのカロリーが高いせいか…かなり満腹になります!
・女性はラーメン一杯で十分かもしれない
天下一品のギョーザ
こちらが天下一品のギョーザになりますが、見た目は普通!!
本当に申し訳ありませんが、見た目は普通です!!(ここは正直に)
そしてドキドキしながらギョーザにかぶりついてみたら、中はこんな感じになってました。
…具が…ちょっとだけ…少ないかな?!
しかしながら、ギョーザとしての味は美味しかったのでよしとしましょう!
ちなみに、ギョーザをこってりスープに浸して食べると絶品でした!!
・ギョーザはこってりスープに絡めて食べるべし
天下一品のあっさりラーメン
ちなみに、相方があっさりラーメンを注文していたので撮影させてもらいスープを拝借したのですが、こってりに比べてスープは本当にあっさり!!
鶏ダシはしっかりと効いているので、女性の方におすすめかもしれませんね。
むしろ、究極の発言をするのであれば…
「あっさりとコッテリの中間が1番いいかも!!」
…という感じですw
・女性にはあっさりラーメンがおすすめかも
天下一品のラーメンを食べるポイント
僕の場合は全て完食してからこの説明書きを見つけてしまったのですが、何やら「ラーメンのタレ」「からし味噌」「ニンニク薬味」をブレンドして食べれば違った味を楽しめる様子。
よくよくみたら、卓上調味料が凄く多い!!
これを自分なりにチョイスしてラーメンの味を変化させるという訳ですね!
…もっと早めに気がつけばよかった。
天下一品ラーメンを食べた感想
さて、今回初めて天下一品のこってりラーメンを食べてみた訳ですが、正直な評価は次の通りです…
コッテリ感…★★★★☆
リピート率…★★★★★
このような結果になりました。
味は申し分なくリピート率も高くなると思いますが、次からは少しあっさり目で注文してみたいと思います。(無理かもしれませんが)
これは僕の評価なので皆さんとは食い違うかもしれませんので、まだ天下一品に足を運んだことのない方は是非1度行ってみて下さい!!
ハマる人は絶対にハマりますよ?!
まとめ
いやいや、今回初めて天下一品ラーメンに行ってきましたが、行けて本当によかった!
ネットでは様々な感想が書かれていますが、やっぱり自分で食べてみなくては分かりませんからね。
こんな感じでどんどん新たなお店を開拓してブログに書き込んでいきたいと思いますので、よだれを出したい方は是非定期的に読みに来てくれたら嬉しいです。
それでは今回はこの辺で!
・麺に絡みつくドロドロのこってりスープがたまらんッ!!また挑みたいと思うラーメン屋さんでした!
新着記事
コメントを残す